Moleskine Flow Timepage Actions アプリのレビュー 2021.7.15現在

アプリ

Moleskine Flow Timepage Actions アプリのレビュー

MOLESKINE STUDIO

公式サイト

Moleskine Studio
Organize your life, tame your tasks, and capture your thoughts.

Moleskine Flow

‎Flow: Sketch, Draw, Take Notes
‎Bringing the legendary Moleskine notebook experience to iOS, Flow is an all-new way to create simple drawings, complex works of art, and beautiful notes all on...

モレスキンが作成したスケッチアプリです。

Moleskine Timepage

‎Timepage by Moleskine Studio
‎The calendar of choice for people who get things done in style, Timepage has now landed on macOS! Our team has crafted the macOS edition to be a beautiful nati...

モレスキンが作成したカレンダーアプリです。

Moleskine Actions

‎Actions by Moleskine Studio
‎Keep on top of everything in your head, whether it’s movies to watch or the details of your next big project. Designed for busy people who live by making lists...

モレスキンが作成したタスクアプリです。

概要(公式サイトより引用)

概要(モレスキン公式サイトより引用)

あの名高いMoleskineの手帳体験をiOSで実現する『Flow』は、シンプルなスケッチや複雑な芸術作品、美しいノートなどをiPadやiPhoneで作成するための全く新しい方法です。Flowは、クリエーターを念頭に一から構築されており、数十種類もの用紙タイプ、色、ツールの組み合わせを提供しています。また、当社独自の描画技術とApple Pencilの組み合わせにより、本物の紙に描くような感覚を実現します。一つのことに没頭する「フロー状態」に入ることは、創造力を発揮する上で必要不可欠です。そのため、Flowでは集中した状態を維持できるように、ドキュメントの幅を無制限にしました。また、バーチャルペンケースのような独自のツールセットが作成できるため、色、サイズ、スタイルを常に調整する必要がありません。ブルー系の5本のマーカーまたは最適サイズの黒ペン1本をあなたの好みに合わせて選べます!

引用:https://www.moleskine.co.jp/ja-jp/app_flow.html

機能(モレスキン公式サイトより引用)

 

  • 途切れのない創造を実現する無制限幅ドキュメント

  • 独自の描画ツールセットの作成

  • 点線方眼、方眼、罫線、または無地の濃淡ペーパー

  • Apple Pencil(第2世代)のダブルタップを含むジェスチャのカスタマイズが可能

  • 作品をきれいに整理できる「コレクション」

  • 集中を妨げないためのインターフェース非表示オプション

  • 透明度や投げ縄領域などの設定オプション付きエクスポート

  • Timepageへのドラッグアンドドロップで、作品をカレンダーに保存

  • 分割画面、ピクチャインピクチャ、ドラッグアンドドロップのiPadのマルチタスク機能

  • 引用:https://www.moleskine.co.jp/ja-jp/app_flow.html

その他(モレスキン公式サイトより引用)

 

Flowのメンバーシップには、リアルタイムのクラウドストレージと、お使いのすべてのデバイスのドキュメントならびにツールのバックアップが含まれています。

Flowは2019年、今年のアプリケーションにおけるクラス最高のデザインの1つとしてApple Design Awardに選ばれたほか、Appleの「今年のベストiPadアプリケーション」にも選出されました。

引用:https://www.moleskine.co.jp/ja-jp/app_flow.html

 

料金体系(2021年7月15日現在)

・ダウンロード:無料

・月額:200円

・年額:1280円

使ってみた感想

 

私はなんでも試しにやってみて、飽きたら解約するタイプです。このアプリも、ダウンロードしてから1年分を課金して、その後半年ぐらいでiPhone自体を使わなくなり、機種変更のタイミングでアプリも使わなくなりました。その後、またiPhoneを使い始めたりして、このアプリのことを思い出したりと言う感じです。

このアプリはまず、書きやすいです。Apple Pencilなので、筆圧の高い人もだんだん力の入れ具合がわかってきます。斜めにした状態で書くのは大変なので、テーブルに置いた状態で書きます。またペンの種類や色が無限に近いので、とても楽しいです。色もとても綺麗で、インターフェースだけで楽しくなります。

ちょっと使いづらいなと思ったのは、スクロールの方向です。右側にしか行かないので、日本語の縦書きには不向きです。英語ユーザーを想定しているので仕方ないですかね。それからサブスクリプションなので、少し高く感じます。電池がないと書けないのも難点なので、自宅で作業する人向けかと思いました。Apple PencilはiPhoneに非対応なので、iPadとApple Pencilを充電させていないと使えないのが大変でした。

使っていると満足感は高く、何もしてないとしても、Flowのアプリ、Timepageのアプリ、ActionsのアプリのUIがとても秀逸なので、操作する楽しみと所有する喜びがあります。本当にいいものだけを厳選して使用したい、と言う方はぜひ使ってみてください。おすすめです。Androidには対応していません。

タイトルとURLをコピーしました